竹原市内の文化財一覧

更新日:2022年01月14日

ページID : 1753
岩肌の上にたつ赤い社の写真

 竹原市は広島県沿岸部のほぼ中央に位置します。温暖な気候と天然の良港に恵まれた竹原は古くから開け、古代から近代まで、数多くの文化財が残されています。

竹原市の文化財一覧

 竹原市には、先史時代の遺跡から江戸時代の重厚な町屋まで幅広い時期の文化財があり、郷土の歴史や文化を理解するための大切な財産となっています。竹原市では、これらの文化財のなかでも特に重要なものについて指定を行い、郷土の財産の保護、活用に努めています。

竹原市の文化財一覧
種別 名称 所在 指定年月日
国重要文化財 銅鐘 竹原市本町三丁目13-1 明治43年4月20日
春風館頼家住宅 竹原市本町三丁目7-24 昭和63年12月19日
復古館頼家住宅 竹原市本町三丁目7-26 昭和63年12月19日
国天然記念物 スナメリクジラ廻游海面 高崎町阿波島南端 昭和5年11月19日
忠海八幡神社社叢 竹原市忠海中町三丁目7-15 昭和11年9月3日
国重要伝統的
建造物群保存地区
竹原市竹原地区伝統的建造物群保存地区 本町一丁目、三丁目、四丁目の一部 昭和57年12月16日
国登録有形文化財 旧日の丸写真館
(きゅうひのまるしゃしんかん)
竹原市本町一丁目3-6 平成26年12月19日
県重要文化財 木造十一面観世音菩薩立像 竹原市本町三丁目10-44 昭和37年3月29日
聖観世音菩薩座像 吉名町観音谷 昭和53年1月31日
県史跡 礒宮(いそのみや)(忠孝岩) 竹原市田ノ浦一丁目6-8 昭和12年5月28日
唐崎常陸介之墓
(からさきひたちのすけのはか)
竹原市本町一丁目16-22 昭和17年6月9日
頼惟清旧宅
(らいただすがきゅうたく)
竹原市本町三丁目12-21 昭和32年9月30日
木村城跡 新庄町末宗 昭和48年3月28日
県天然記念物 忠海のウバメガシ樹叢 竹原市忠海床浦一丁目12-27 昭和12年5月28日
楠神社のクスノキ 竹原市忠海長浜三丁目8-1 平成4年10月29日
県無形民俗文化財 福田のしし舞い 福田町中谷 稲生神社 昭和56年4月17日
忠海町祇園祭みこし行事 竹原市忠海中町三丁目7-15 昭和59年11月19日
市重要文化財 光海神社棟札 竹原市吉名町宮条2046 昭和46年12月27日
吉名八幡宮法楽連歌 竹原市吉名町宮条2046 昭和46年12月27日
駕篭(かご) 竹原市忠海床浦二丁目10-1 昭和46年12月27日
弾薬輸送庫 竹原市忠海床浦二丁目10-1 昭和46年12月27日
旧松阪家住宅 竹原市本町三丁目9-22 昭和60年4月10日
西方寺普明閣 竹原市本町三丁目10-44 昭和62年12月26日
紙本著色竹原絵屏風
(しほんちゃくしょくたけはらえびょうぶ)
竹原市本町三丁目7-24 平成2年2月14日
旧森川家住宅 竹原市中央三丁目16-25 平成16年7月21日
旧吉井家住宅 竹原市本町三丁目8-19 平成30年12月21日
木造裸形着装阿弥陀如来立像 竹原市東野町甲885番地 令和3年8月26日
市史跡 福田社倉 竹原市福田町中谷1571 昭和38年9月13日
郷賢祠 田ノ浦二丁目 昭和38年9月13日
横大道古墳群 竹原市新庄町鷺ノ森331 昭和38年9月13日
田万里鏡田古墳群 田万里町鏡田 昭和38年9月13日
能島村上氏の遺跡 竹原市竹原町124 外 平成4年12月24日
東永谷製鉄遺跡 竹原市下野町966-1の一部 外 平成20年10月22日
市無形民俗文化財 田万里八幡神社当屋祭 竹原市田万里町1222 平成25年10月24日
市天然記念物

宿根の大桜
(すくねのおおざくら)

竹原市下野町字宿郷359 平成26年4月24日
竹原町の長寿ブドウ(キャンベル・アーリー種) 竹原市竹原町字皆実新開1786番2 令和3年8月26日

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化生涯学習課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目1番35号
電話番号:0846-22-2328
ファックス番号:0846-22-8460
メールでのお問い合わせはこちらから