たけはらに住む

更新日:2025年08月08日

ページID : 7829
たけはらに住む
日々の住まい探し

住宅情報

空き家バンクで住まい探し

竹原市には、山・海・川が揃った豊かな自然環境があります。市街地から農村地まで住環境を選びやすく、住む人のニーズに応えられる物件を保有。移住定住をお考えの際は、空き家バンク制度を利用しい住まいを探す方法があります。

【 公式サイト 】

ご利用ください空き家バンク

【 空き家情報サイト 】

ひろしま空き家バンク みんと

■ひろしま空き家バンク  みんと。
広島県内の空き家にまつわる情報を紹介するサイトです。空き家の活用方法や理想の空き家探しなどをご紹介。

アットホーム自治体版

■athome(アットホーム)自治体版
全国の自治体が公開する空き家・空地の情報を掲載。その他、お役立ち情報や地域の紹介も。

ライフルホームズ

■LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)
理想の暮らしをかなえる空き家を見つけませんか?空き家と暮らしの情報を掲載しています。

スマイミー

■スマイミー竹原市
広島県内の不動産情報を集約。空き家バンクとも連携しており、空き家情報も確認できます。

バー

■広島県    空き家の窓口
空き家に関するお悩みにお答えする無料相談会を開催。広島県と県内の全市町と不動産関係団体が協力して設立した、空き家に関する相談窓口です。

ひろしま空き家の窓口

不動産取引に精通した専門スタッフが、空き家の売却、賃貸、管理、解体などに関する相談を無料で受け付けています。

バー

◆利用について
空き家バンクは物件の出入りが多く、掲載内容が頻繁に変わります。こまめなチェックと、気になる物件はお早目のお問い合わせを! 資料請求や内見を行うのが良いでしょう。暮らしのイメージとマッチするか、条件に優先順位をつけて複数の物件をチェックしてみて下さい。

◆物件のある場所って、どんなところなんだろう?
住んでみないと分からない近隣のあれこれや利便性。ですが!「住まないと分からない」では移住の一歩が踏み出せませんよね。不安や疑問を解消するためにも、市の担当者や移住相談員にぜひご相談ください。たくさんお話ししましょう!

空き家バンクで住まいを発見
2019年福井県から移住町並み保存地区で大好きな台湾料理店をオープン
2019年5月フランス(ベルサイユ)から移住。1階を改装して、パリの味と雑貨を楽しめる場所へ

子育て住宅

仕事に、子育てに、忙しい毎日を家族で乗り越えるために、自然豊かな竹原市で家族と過ごす安心・安全な住宅があります。

◆子育て世帯向け地域有料賃貸住宅
子育てに配慮した住宅として広島県の「子育てスマイルマンション認定」を受けた地域優良賃貸住宅を供給しています。

ヴィラS&C

子供たちや家族にとって安心・安全な暮らしを送れるよう環境を整備した住宅です。子育て時期を家族で乗り越えるために、子育て住宅をご検討ください。

バー

◆公営住宅
住宅にお困りの低所得者向け公営住宅。市民の皆様が公平に入居の機会が得られるよう、原則として公募(抽選)により入居者を決定します。※入居条件が設けられています。

市営住宅

市が貸主の公営住宅です。新築募集と定期募集があり、定期募集では7月・11月・3月の広報に掲載します。

県営住宅

県が貸主の公営住宅です。募集日程・入居条件の確認と、公開されている応募状況を確認し、応募の参考にして下さい。

市有地の貸与・譲与

仁賀町への移住者に市有地を無償で貸与・譲与します。

市有地写真

豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、竹原・東広島市内・広島空港・山陽自動車道・山陽新幹線・JR呉線・山陽本線にいずれも車で30分以内にアクセスできる場所に位置している住宅用地です。

仁賀の風景、レンコン畑

◆購入か賃貸か……。

◆古民家を購入して始める、理想の生活
DIYや園芸をしながら暮らしたり・リフォームしてお店を始めたり・家庭菜園に挑戦したり。

イラスト

考えるだけでわくわくむくむくと夢が膨らんでいきます。

バー

◆そんな夢の第一歩を踏み出すために、賃貸から始める移住の進め方もあります!
暮らしながら物件を探す方法もあります。理想の「古民家」探しには時間を要することが多いため、賃貸から移住を始めれば、先輩移住者との交流や、散策してお気に入りの場所を見つけたりと古民家暮らしの準備ができます。地域と関わりを作ることで意外な情報が入ってくる事も。

next

≪ 地域に慣れる ≫
まずはお試し暮らしから始めて、季節の変化や昼夜の行動範囲など他にも、色々と検証するのも良いでしょう。便利さと不便さを体験し、どんな工夫ができるのか?楽しみながら暮しに馴染んでいけます。

支援事業

竹原市では移住・定住者への支援事業を行っています。

移住・定住者へ空き家改修支援

≪ 空き家等対策総合支援事業 ≫
移住・定住者が空き家を取得し、居住のため改修に要する費用の一部を補助する支援事業です。

移住検討者繋がり作り滞在費補助金

≪ お試し暮らし滞在費補助金 ≫
広島県外より竹原市へ移住を検討、または地域との繋がりを希望する方が、仕事・住居探し・地域交流のため滞在する宿泊費用の一部を支援します。

補助制度

移住・定住に向けた補助制度があります。    制度一覧はこちら≫≫

補助制度一覧

問合せ・相談窓口

いつでもご相談ください。お待ちしています!

広島県竹原市移住定住サポートセンター

詳細はこちら≫≫

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-0942
ファックス番号:0846-22-8579
メールでのお問い合わせはこちらから