令和8年度から令和11年度 物品・委託役務等の入札参加資格審査申請受付
令和8年度から令和11年度 物品・委託役務等の入札参加資格審査申請の受付について
竹原市が発注する物品・委託役務等の入札及び随意契約への参加を希望する事業者の方は、事前に入札参加資格を取得する必要があります。
次の期間内に手引に従って申請してください。
申請は、原則、電子申請により、申請してください。
1 受付期間
(1)当初申請
令和7年11月10日月曜日から令和7年12月26日金曜日まで
(2)追加申請
令和8年4月1日水曜日以降随時
2 登録期間
登録(認定日)から令和12年3月31日まで
※随時の登録(認定)日は、原則毎月15日までの受付分を翌月1に行います。
3 資格審査申請の対象者
竹原市が発注する物品の製造・買入れ・修繕、印刷製本、委託役務等の入札に参加又随意契約の締結を希望する事業者。(建設工事の入札参加資格の認定を受けている場合は、その業種での申請は不要です。)
| 申請方法 | 受付場所 |
| 電子申請 |
原則、次のアドレスから電子申請により、申請してください(電子証明書(ICカード)不要)。 ※電子申請する場合であっても、「納税に関する同意書」(竹原市に納税義務がある申請者のみ)については、書面を直接提出又は郵送により提出してください。 https://apply.e-tumo.jp/city-takehara-hiroshima-u/offer/offerList_initDisplay.action |
| 直接提出する場所 |
次の場所に提出してください。 竹原市総務部財政課契約管財係(竹原市役所3階) |
| 郵送する場合 |
次の宛先に提出してください。 〒725-8666 竹原市中央5丁目6番28号 竹原市総務部財政課契約管財係 ※封筒に「物品等入札参加資格審査申請」と赤字で記入し、レターパック、簡易書留又は特定記録郵便など配達の確認ができる方法で送付してください。 |
5 提出書類等(直接提出又は郵送する場合)
申請に必要な書類は、次のとおりです。所定の申請用紙は、このページの下部からダウンロードしてください。
(1) 物品調達等一般競争入札参加資格審査申請書受付票
(2) 物品調達等一般競争入札参加資格審査申請書(様式1~9)
(3) 登記事項証明書(法人)又は身分証明書(個人)
(4) 財務諸表
(5) 営業許可等の写し
(6) 消費税納税証明書
(7) 障害者雇用状況確認書類の写し
6 問い合わせ先
総務部財政課契約管財係
電話番号 0846-22-7731
申請書類のダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 財政課 契約管財係
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-7731
ファックス番号:0846-22-8579
メールでのお問い合わせはこちらから

更新日:2025年10月31日