令和7年(2025)6月イベントカレンダー

更新日:2025年06月05日

ページID : 7576
令和7(2025)年6月イベント一覧
曜日 行事名称
1 日曜日
  • 七夕飾り作り(6月1日~7月6日)
    時 開館時間内
    場 児童館
    対 幼児から高校生
    費 無料
    問 児童館(0846‐22‐0420)
2 月曜日
  • 防災講座
    時 10時30分~11時30分
    場 ふれあい館ひろしま 1階ひろば
    内 水害への備えについて消防士さんからお話を聞きませんか?
    対 未就園児とその保護者
    費 無料
    講 竹原消防署
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
     
  • ピクニック広場へ出かけよう!
    時 9時30分~12時
    場 広島空港ピクニック広場
    内 飛行機が見えるよ(^^♪
    対 乳幼児と保護者
    費 駐車料330円(帰り)
    持 弁当・おやつは自由
    問 ミルクハウス(0846‐23-2165)
3 火曜日  
4 水曜日

 

5 木曜日
  • 0才ちゃんひろば~段ボールのトンネルで遊ぼう~
    時 10時~11時30分
    場 ふれあい館ひろしま 1階ひろば
    内 0才の好きな遊びをして遊ぼう♪日頃の育児の悩みなどお話しませんか?
    対 未就園児とその保護者
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
6 金曜日

 

7 土曜日
  • すまいるホリデー~パパ・ママみんなでBBQに出かけよう~
    時 10時30分~14時
    場 広島空港近くの森林公園
    内 森林公園に集まってみんなでBBQをしよう
    対 未就園児・小学生とその保護者
    費 大人1,500円 小学生以上1,000円 4~6歳500円 0~3歳100円 
    持 焼きたい物を一品 、ごはん、皿、コップ、箸、飲み物など
    他 要予約
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
8 日曜日  
9 月曜日  
10 火曜日
  • こどもの広場
    時 10時~11時30分
    場 保健センター
    内 育児相談、身体計測、栄養相談、母乳相談、歯科相談など
    対 乳幼児と保護者
    費 無料
    持 母子健康手帳、バスタオル
    他 要申込
    問 健康こども未来課こども家庭支援係(0846‐22‐7160)
11 水曜日
  • 1歳6か月児健診
    時 12持30分~13時受付
    場 保健センター
    対 令和5年10月~11月生まれ
    費 無料
    他 対象者には通知します
    問 健康こども未来課こども家庭支援係(0846‐22‐7160)
12 木曜日
  • かぐやパンダショップ
    時 11時30分~13時30分
    場 竹原市役所1階ロビー
    内 障害のある人が、竹原市内の事業所で丁寧に作ったお菓子や食品、雑貨等をたくさんの人に手に取ってもらえるよう、販売会を実施します。
    問 地域支えあい推進課 生活支援係(0846‐22‐2276)
     
  • ふれあいガレージマルシェ
    時 10時~15時
    場 ふれあい館ひろしま 駐車場
    内 子どもの古着が一枚10円!手作り品 ワークショップもあります
    対 どなたでも歓迎!
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
     
  • 父の日プレゼント作り
    時 9時30分~12時
    場 大乗地域交流センター
    内 father's bag を作ります
    対 乳幼児と保護者
    問 ミルクハウス(0846‐23-2165)
13 金曜日
  • 1・2才ちゃんひろば~おままごとやお人形で遊ぼう~
    時 10時~11時30分
    場 ふれあい館ひろしま 1階ひろば
    内 1・2才の好きな遊びをしよう♪年齢の近いおともだちとお話しよう♪
    対 未就園児とその保護者
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
     
  • リトミック遊び
    時 10時30分~12時
    場 忠海地域交流センター
    内 親子で楽しめます(赤ちゃんも抱っこしてできますよ♪)
    対 乳幼児と保護者
    問 ミルクハウス(0846‐23-2165)
14 土曜日

 

15 日曜日

 

16 月曜日
  • 健康講座 ~夏の皮膚のトラブルとスキンケア~
    時 10時30分~11時30分
    場 ふれあい館ひろしま 1階ひろば
    内 虫刺されやあせも等、夏ならではの皮膚のトラブルの予防や対策について看護師さんからお話を聞こう
    対 未就園児とその保護者
    講 看護師
    他 要申込
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
17 火曜日  
18 水曜日

 

19 木曜日
  • もぐかみ教室
    時 10時~12時(受付 9時35分~9時50分)
    場 保健センター
    内 肉をつかった料理
    対 4か月~3歳未満児と保護者
    費 大人100円
    持 エプロン、三角巾、託児グッズ、タッパー等
    他 要申込(6月9日まで)
    問 健康こども未来課こども家庭支援係(0846‐22‐7160)
     
  • AKAGOのじかん~ねんねクラス 4回連続講座~
    時 13時30分~15時
    場 ふれあい館ひろしま 1階ひろば
    内 赤ちゃんとの生活や発達についてお話ししよう
    対 マタニティから6か月頃の赤ちゃんとその保護者
    他 要申込
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
20 金曜日
  • AKAGOのじかん~ハイハイクラス 4回連続講座~
    時 13時30分~15時
    場 ふれあい館ひろしま 1階ひろば
    内 発達や離乳食のお話、赤ちゃんのおもちゃ作りなどをしよう
    対 ハイハイからあんよまでの赤ちゃんとその保護者
    他 要予約
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
21 土曜日
  • ボッチャにチャレンジ パート1
    時 13時30分~14時30分
    場 児童館
    対 幼児から高校生
    費 無料
    他 参加賞あり
    問 児童館(0846‐22‐0420)
22 日曜日

 

23 月曜日

 

24 火曜日
  • おでかけつくしんぼ~吉名の光海神社に電車で行こう♪~
    時 10時30分~13時
    場 吉名 光海神社
    内 竹原駅から一緒に電車に乗って吉名の光海神社へ行こう!現地集合もOK
    対 未就園児とその保護者
    費 保険代1人50円
    持 お弁当 お茶 など
    他 要予約
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
25 水曜日
  • 9~10か月児検診
    時 12時30分~13時
    場 保健センター
    対 令和6年8月~9月生まれ
    費 無料
    他 対象者には通知します
    問 健康こども未来課こども家庭支援係(0846‐22‐7160)
26 木曜日  
27 金曜日
  •   こころすくすく 歯の相談会~歯科衛生士さんとお話しよう~
    時 10時30分~11時30分
    場 ふれあい館ひろしま ひろば
    内 虫歯予防、歯並び、歯ブラシの仕方等、歯についての相談
    対 未就園児とその保護者
    講 歯科衛生士
    他 要予約
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
     
  • ☆おめでとう☆
    時 9時30分~12時
    場 児童館
    内 6月生まれのお誕生日会
    対 乳幼児とその保護者
    問 ミルクハウス(0846‐22‐2165)
28 土曜日
  • あかちゃん講座
    時 10時~11時45分
    場 保健センター
    内 育児に備えて、妊婦さんの栄養 沐浴実習と妊婦体験
    対 妊婦とその家族
    費 無料
    持 母子健康手帳
    他 要申込(6月25日まで)
    問 健康こども未来課こども家庭支援係(0846‐22‐7160)
     
  • みんなでつくろう~オリジナル透明バックを作ろう
    時 10時~11時30分
    場 ふれあい館ひろしま ひろば
    内 透明バックにシールをペタペタ貼って自分だけのバックを作ろう♪
    対 未就園児から大人までどなたでも参加OK
    費 材料費1人300円
    講 保育士
    他 要予約
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
29 日曜日  
30 月曜日
  • にこにこバースデー~6月生まれのお友達のお祝いをしよう~
    時 10時~11時30分
    場 ふれあい館ひろしま ひろば
    内 記念の写真を撮り、手形・足型アートでバースデーカードを作ろう♪
    対 6月生まれの未就園児のお友達・それ以外の方も一緒にお祝いしよう
    他 要予約
    問 ふれあい館ひろしま(0846‐22‐9100)
     
  • 夏越祭
    時 18時~
    場 礒宮八幡神社
    内 無病息災、延命長寿の願いを込めて氏神様にお祈りするお祭り
    問 礒宮八幡神社(0846‐22‐2529)
     
     

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-0942
ファックス番号:0846-22-8579
メールでのお問い合わせはこちらから