1 |
火曜日 |
|
2 |
水曜日 |
|
3 |
木曜日 |
|
4 |
金曜日 |
- なかよし教室
時 10時~12時(受付 9時50分)
場 保健センター
内 手作りピザを作ろう
対 2~4歳未満と保護者
費 大人100円
持 エプロン、三角巾、ふきん(こども・保護者どちらとも)
講 栄養士
他 要申込(6月24日まで)
問 健康こども未来課健康増進係(0846-22-4699)
- ☆おめでとう☆
時 9時30分~12時(お誕生日会は11時15分~)
場 児童館
内 7月生まれのお誕生日会
対 乳幼児と保護者
問 ミルクハウス(0846-23-2165)
- 0才ちゃんひろば ~水あそびを楽しもう~
時 10時~11時30分
場 ふれあい館ひろしま 1階ひろば
内 0才の好きな遊びをして遊ぼう♪日頃の育児の悩みなどお話しませんか?
対 未就園児と保護者
持 着替え
問 ふれあい館ひろしま(0846-22-9100)
|
5 |
土曜日 |
- 令和7年度たけはら七夕まつり
時 17時~
場 竹原駅前商店街 あいふる316
内 七夕おどりと和太鼓コラボをはじめ、七夕グルメ&露店市やゲームコーナー等
問 竹原駅前商店街振興組合(0846-22-5542)
|
6 |
日曜日 |
|
7 |
月曜日 |
- 七夕
時 9時30分~12時
場 荘野地域交流センター
内 ミニお楽しみ会
対 乳幼児と保護者
問 ミルクハウス(0846-23-2165)
|
8 |
火曜日 |
- こどもの広場
時 13時30分~15時
場 保健センター
内 育児相談、身体計測、栄養相談、母乳相談など
対 乳幼児と保護者
費 無料
持 母子健康手帳、バスタオル
他 要申込(6月24日まで)
問 健康こども未来課こども家庭支援係(0846-22-7160)
|
9 |
水曜日 |
- 3歳児検診
時 12時30分~13時受付
場 保健センター
内 育児相談、身体計測、栄養相談、母乳相談など
対 R4年2月~3月生まれ
費 無料
他 対象者には通知します
問 健康こども未来課こども家庭支援係(0846-22-7160)
|
10 |
木曜日 |
- サンキャッチャー作り
時 9時30分~12時
場 大乗地域交流センター
内 吊るして飾るとキラキラ光り、とても綺麗です
対 乳幼児と保護者
持 ポテチ(筒タイプ)や綿棒などの、プラスチック蓋を持参してください
問 ミルクハウス(0846-23-2165)
|
11 |
金曜日 |
- 親子ストレッチ~親子で心も体もストレッチ♪~
時 10時30分~11時15分
場 ふれあい館ひろしま 1階ひろば
内 手遊びやボール バルーンなどを使って親子で身体を動かそう
対 未就園児と保護者
講 お~ちゃる
他 要予約
問 ふれあい館ひろしま(0846-22-9100)
- 乳幼児の救命手当講習
時 10時30分~12時
場 忠海地域交流センター
内 人形を使い、実演しましょう!
対 乳幼児と保護者
講 東広島消防署 忠海分署
問 ミルクハウス(0846-23-2165)
|
12 |
土曜日 |
|
13 |
日曜日 |
|
14 |
月曜日 |
- マタニティカフェ
時 10時30分~12時
場 ふれあい館ひろしま 1階ひろば
内 マタニティさんの聞きたい事、産後の生活などの助産師さんとお話しよう
対 マタニティさんとその家族
費 歯がため作り希望の方は材料代 1,200円
講 助産師
他 要予約
問 ふれあい館ひろしま(0846-22-9100)
|
15 |
火曜日 |
|
16 |
水曜日 |
- 4~5か月児健診
時 12時30分~13時受付
場 保健センター
内 身体計測・問診・育児相談・栄養相談
対 R7年2月~3月生まれ
費 無料
持 母子健康手帳、バスタオル
他 対象者には通知します
問 健康こども未来課こども家庭支援係
(0846-22-9100)
- こころすくすく ~心の相談日~
時 10時30分~11時30分
場 ふれあい館ひろしま 1階ひろば
内 育児・夫婦関係・親子関係・など座談会形式の相談会に参加しませんか?
対 未就園児とその保護者
講 臨床心理士
他 要予約
問 ふれあい館ひろしま(0846-22-9100)
|
17 |
木曜日 |
|
18 |
金曜日 |
- 1・2才ちゃんひろば ~水あそびをしよう~
時 10時~11時30分
場 ふれあい館ひろしま 駐車場
内 1・2才のお友達、一緒に外で水遊びをしよう♪雨天時はスライムで遊ぼう♪
対 1・2才児とその保護者 それ以外の年齢でもOKです♪
持 タオル 水筒 濡れてもいい服 着替え
問 ふれあい館ひろしま(0846-22-9100)
|
19 |
土曜日 |
- ミニ夏祭り
時 10時30分~12時
場 長浜会館
内 年1回のミニお祭り お土産もありますよ!
対 乳幼児と保護者
他 景品がなくなり次第終了
問 ミルクハウス(0846-23-2165)
- 卓球をしよう パート1
時 10時30分~12時、13時30分~15時30分
場 児童館
対 小学1年生から高校生
費 無料
他 参加賞あり
問 児童館(0846-22-0420)
|
20 |
日曜日 |
- 令和7年度竹原住吉まつり
時 17時30分~22時
場 住吉神社
内 子供提灯、櫂伝馬、神輿渡御、ステージイベント、富くじなど
問 住吉まつり実行委員会(0846-22-1437)
- 令和7年度忠海祇園祭
時 17時~
場 忠海駅前周辺
内 神輿と模擬演技(内堀公園)
問 忠海八幡神社(0846-26-0859)
|
21 |
月曜日 |
|
22 |
火曜日 |
|
23 |
水曜日 |
|
24 |
木曜日 |
- ベビーマッサージ
時 10時30分~12時
場 大乗地域交流センター
内 ベビーオイルをつけてリンパマッサージ
対 乳幼児と保護者
持 バスタオル・水分補給できるもの
講 助産師:宮野 明子
問 ミルクハウス(0846-23-2165)
|
25 |
金曜日 |
- おはなし会
時 13時~14時
場 ふれあい館ひろしま 3階教室
内 地域のボランティアさんが小学生向けに夏のお話をしてくれます
対 0才~未就学児とその保護者 小学生
講 読み語りボランティア
問 ふれあい館ひろしま(0846-22-9100)
|
26 |
土曜日 |
- おでかけつくしんぼ~仁賀の川に行こう~
時 10時30分~13時
場 仁賀小学校前の川
内 川の中を歩いたり、石を集めたり・・・魚も探してみよう♪
対 0才~未就学児とその保護者 小学生
費 保険代1人50円
他 ※要予約
※熱中症・虫よけ対策 おすすめします
問 ふれあい館ひろしま(0846-22-9100)
- 令和7年度忠海天神夜市
時 17時~21時
場 JR忠海駅前(内堀通り・向町通りほほえみタウン)
問 ほほえみタウン商店会事務局(0846-26-1325)
|
27 |
日曜日 |
- にこにこバースデー~7月生まれのお友達のお祝いをしよう~
時 10時~11時30分
場 ふれあい館ひろしま ひろば
内 記念の写真を撮り、手形・足型アートでバースデーカードを作ろう♪
対 7月生まれの未就園児のお友達・それ以外の方も一緒にお祝いしよう
他 ※要予約
問 ふれあい館ひろしま(0846-22-9100)
|
28 |
月曜日 |
|
29 |
火曜日 |
|
30 |
水曜日 |
- フレア 童謡コンサート
時 11時~11時30分
場 ふれあい館ひろしま ひろば
内 サックスやクラリネット、太鼓やピアノ、歌で夏の童謡のコンサートをします
対 0才~未就学児とその保護者
他 フレア(ボランティアグループ)
問 ふれあい館ひろしま(0846-22-9100)
|
31 |
木曜日 |
- おじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊ぼう♪
時 13時30分~15時30分
場 特別養護老人ホーム ハートフル竹原中央
内 デイサービスの利用者さんと一緒に夏祭りに参加させていただきます
対 0才~未就学児とその保護者
費 保険代1人50円
他 ※要予約
問 ふれあい館ひろしま(0846-22-9100)
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2025年07月07日