荘野(第3次)
荘野協働のまちづくりネットワーク
組織の概要
会長 | 竹下 昌憲 | |
---|---|---|
設立年月日 | 平成20年2月 | |
キャッチフレーズ | みんなで創ろう 素敵なまち荘野 | |
組織体制 | 5部会体制 | |
10年間の重点事業 (平成30~令和9年度) |
安全部会 |
|
スポーツ文化部会 |
|
|
ひとづくり交流部会 |
|
|
環境部会 |
|
|
企業部会 |
|
|
構成団体 | 荘野自治会 荘野地区社会福祉協議会 荘野女性会 荘野クラブ 荘野地区ボランティアの会「せせらぎ」 荘野人権教育推進協議会 民生委員・児童委員 賀茂川こども園・保護者会 荘野小学校・PTA 賀茂川中学校・PTA 荘野放課後児童クラブ 荘野盆踊り保存会 瀬戸内フォレスト21 農業委員 荘野地区の企業 新庄警察官駐在所 消防団 北部防犯組合 岩見会 市議会議員 行政 地域交流センター 地域住民 |
基本資料
地域行動プラン
第2次地域行動プラン
第3次地域行動プラン
活動状況
平成20年度~平成24年度 (PDFファイル: 94.4KB)
平成25年度~平成29年度 (PDFファイル: 116.2KB)
平成30年度~令和9年度 (PDFファイル: 109.6KB)
荘野地区の魅力
(1)組織設立の趣旨
荘野は、1年を通じてたくさんの行事があります。それは、地域の皆さんのとのふれあい、語り合い、にぎわいを大切にしていきたいという気持ちの表れです。たくさんの人と時間を共有できる事業をみんなで創りあげてきました。だからこそ、世代を超えた絆と交流は荘野の誇りです。
そして、荘野はこれからも前を向いて一歩一歩「荘野らしさ」を大事に、イキイキ輝いた人づくり、地域づくりを進めていきたいと考えています。人が集まり、アイデアやマンパワーを無限に引き出しながら、「荘野らしさ」を創造していきます。
そのためにも、何事もみんなでしっかりと話し合い、得意分野を活かしながら協力し、「素敵なまち荘野」を実現していきます。
(2)荘野地区の四季/イベント
湯坂温泉郷
山頭火句碑
横大道古墳
冬のイルミネーション
これまでの活動
(1)これまでを振り返って
地球温暖化により、全国的にも災害が多いなか自然災害も少なく、四季が豊かな我が荘野も、かつて経験したことのない少子高齢化に突入しました。10年後の家族や地域を予想したとき、荘野地区も単身世帯の高齢者が増え続け、支えあい、励ましあう社会が維持できなくなると考えられます。
これからの10ヶ年計画では、「お互いさま」を合言葉に地域の助け合い、荘野の伝統文化・景観を守り育て、「素敵なまち荘野」を創るため、第3次行動プランを策定しました。「みんなで創ろう素敵なまち荘野」の実現にむけて、引き続き皆さんの更なるご支援・ご協力をお願いいたします。
(2)これまでの事業
太鼓フェスティバルIN荘野
座SHOUNO旗揚げ公演
ゴミステーション標語貼り運動
産業文化祭(重機の展示・試乗コーナー)
(2)荘野地区の四季/イベント
湯坂温泉郷
山頭火句碑
横大道古墳
冬のイルミネーション
これまでの活動
(1)これまでを振り返って
地球温暖化により、全国的にも災害が多いなか自然災害も少なく、四季が豊かな我が荘野も、かつて経験したことのない少子高齢化に突入しました。10年後の家族や地域を予想したとき、荘野地区も単身世帯の高齢者が増え続け、支えあい、励ましあう社会が維持できなくなると考えられます。
これからの10ヶ年計画では、「お互いさま」を合言葉に地域の助け合い、荘野の伝統文化・景観を守り育て、「素敵なまち荘野」を創るため、第3次行動プランを策定しました。「みんなで創ろう素敵なまち荘野」の実現にむけて、引き続き皆さんの更なるご支援・ご協力をお願いいたします。
(2)これまでの事業
太鼓フェスティバルIN荘野
座SHOUNO旗揚げ公演
ゴミステーション標語貼り運動
産業文化祭(重機の展示・試乗コーナー)
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 地域づくり課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目1番35号
電話番号:0846-22-7757
ファックス番号:0846-22-0010
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2024年01月22日