なかよし教室(おやこ食育教室)
なかよし教室の紹介
なかよし教室とは?
こどもは3歳ごろから料理に興味をもちはじめると言われています。
お子さんは、おままごとをしたり、台所に興味をもったりしていませんか?
おやこで楽しく料理をする中で、たべものの見た目、匂い、触った感じや、重さなどが感じられる五感を使った調理体験をすることで、お子さんの食への関心を高める教室です。
お家でもう一度一緒に調理したくなるような簡単で楽しい教室を目指しています。
対象年齢
2〜4歳未満のお子さんと保護者
年間予定
予定日 | テーマ | 献立 |
5月10日(金曜日) | おとなもこどもも楽しくお料理! | |
7月5日(金曜日) | お星さまがいっぱい!七夕を楽しもう✨ | 手作りミニピザ献立(PDFファイル:1.2MB) |
9月26日(木曜日) | 食欲の秋!おいしい食材が盛りだくさん🍠 | |
1月28日(火曜日) | 寒い冬を吹き飛ばせ!節分レシピ👹 |
なかよし教室の献立・様子
献立
なかよし教室の様子
一生懸命こねました!
だんだんモチモチになってきたね!
色々な食材の型抜きをしました!
具材をのせて、オリジナルピザ作り☆
型抜きをした具材をのせて可愛く仕上げていきます☆
ミニピザ完成☆お星さまがいっぱいだね😊
自分で作ったピザ!お味はいかが?
場所
竹原市保健センター 調理室
時間
10時~12時 (受付9時50分~9時55分)
担当
栄養士、保健師、保育士
費用
大人1人 100円
こども 無料
持参するもの
エプロンと三角巾(保護者用・子ども用)、ふきん
定員
4組
申し込み
5月のなかよし教室の申込受付は4月5日(金曜日)~5月7日(火曜日)まで【終了】
7月のなかよし教室の申込受付は6月5日(水曜日)~7月2日(火曜日)まで【終了】
9月のなかよし教室の申込受付は9月5日(木曜日)~9月20日(金曜日)まで
1月のなかよし教室の申込受付は1月6日(月曜日)~1月23日(木曜日)まで
竹原市健康こども未来課(電話番号0846-22-4699)へお申し込みをお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康こども未来課 健康増進係(保健センター)
〒725-8666 広島県竹原市中央三丁目14番1号
電話番号:0846-22-4699
ファックス番号:0846-22-7158
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2024年08月16日