市立竹原書院図書館
市立竹原書院図書館の指定管理者募集について
市立竹原書院図書館は、指定管理期間が令和8年3月31日に満了となります。これに伴い、令和8年度から令和11年度までの指定管理者を次のとおり、募集します。
概要
1.対象施設
市立竹原書院図書館(竹原市下野町3308番地)
2.指定管理期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日までの3年間
申請書類等の受付
1.受付期間
令和7年8月6日(水曜日)から9月8日(月曜日)
2.受付時間
9時から17時まで(ただし、土日祝及び12時から13時までを除く。)
3.受付方法
竹原市教育委員会文化生涯学習課(竹原市役所5F 〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号)まで持参又は郵送してください。
※郵送の場合は、期限内必着とする。未着・遅着の場合は、原因の如何を問わず、市は責任を負いません。
募集に関する質問の受付
募集要項等の内容に関する質問は、「市立竹原書院図書館指定管理者募集要項等に関する質問書【別紙様8】に記入の上、電子メールにて、提出してください。なお、提出後は、電話で確認の連絡を行ってください。
1.受付期間
令和7年8月13日(水曜日)から令和7年8月22日(金曜日)15時まで
※電話でのお問い合わせには一切応じません。
2.提出先
竹原市教育委員会文化生涯学習課(bunka@city.takehara.lg.jp)
3.質問の回答
上記質問に関する回答は、回答書を作成し、令和7年8月27日(水曜日)を目処に竹原市HPへ公表します。
4.質問への回答について(令和7年8月28日掲載)
募集要項・申請様式等
1.市立竹原書院図書館指定管理者の候補者選定に係る公募手続き開始の公告(PDFファイル:354.6KB)
2.市立竹原書院図書館指定管理者募集要項(PDFファイル:1.3MB)
市立竹原書院図書館について
市立竹原書院図書館は、平成30年4月からフジ竹原店(竹原市下野町)テナント内に仮移転しています。
移動図書館車(わかたけ号)も市内を巡回しています。

詳しくは上の画像をクリックのうえ、市立竹原書院図書館Webサイト(外部リンク)をご覧ください。
利用案内
所在地
竹原市下野町3308番地
電話
(0846)22-0778
開館時間
10時から18時まで
休館日
- 毎週月曜日
- 年末年始(12月28日~1月4日)
- 館内整理日
- 蔵書点検期間
利用方法等
貸出冊数:20冊まで
貸出期間:2週間
利用登録は図書館カウンターで受け付けています。
駐車場
フジ竹原店の駐車場をご利用ください。(無料)
アクセス
(電車)JR呉線「竹原駅」下車徒歩20分
(バス)芸陽バス 竹原-新幹線東広島駅-西条線「パルティフジ竹原」下車
令和3年度指定管理者モニタリング結果
令和4年度指定管理者モニタリング結果
令和5年度指定管理者モニタリング結果
令和6年度指定管理者モニタリング結果
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化生涯学習課 生涯学習係
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-2328
ファックス番号:0846-22-8460
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2025年08月06日