連携中枢都市圏の取組について
      ページID :       3462
    
  
              1 概要
 人口減少・少子高齢化社会においても一定の圏域人口を有し活力ある社会経済を維持するため、指定都市などの一定の要件を満たす連携中枢都市と近隣市町が「連携協約」を締結することで「連携中枢都市圏」を形成し、次の連携施策を実施する制度
(注意)地方交付税による財政措置あり
2 連携施策
- ア 圏域全体の経済成長のけん引を図る施策(連携中枢都市が実施)
 - イ 高次の都市機能の集積・強化を図る施策(連携中枢都市が実施)
 - ウ 圏域全体の生活関連機能サービスの向上を図る施策(連携中枢都市と連携市町が実施)
 
3 連携中枢都市圏構想推進要綱
連携中枢都市圏構想推進要綱 (PDFファイル: 304.7KB)
4 連携中枢都市圏の取組内容
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-0942
ファックス番号:0846-22-8579
メールでのお問い合わせはこちらから
          
          
          
      
            
            
            
            
            
                
                
                
更新日:2024年04月01日