竹原市中小企業人材確保支援事業補助金

更新日:2025年04月30日

ページID : 7682

竹原市中小企業人材確保支援事業補助金について

事業の概要

市内の中小企業が、広島県外に居住する若年者を対象に行う人材確保の取組に対し、補助金を交付します。

補助対象者

次の要件をすべて満たす事業者が対象となります。
1. 官公庁等(第三セクターのうち、出資金が10億円未満の法人又は地方公共団体から 補助を受けている法人を除く)ではないこと。
2. 資本金10億円以上の営利を目的とする私企業ではないこと。
3. みなし大企業ではないこと。(ただし、前号の法人がいわゆる親会社である場合はみなし大企業としない)
4. 雇用保険の適用事業主であること。
5. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者でないこと。
6. 暴力団等の反社会的勢力又は反社会勢力と関係を有する法人でないこと。
7. 本市に本社又は本店を有する法人であること。
8. 本市の市税を滞納していないこと。

補助対象事業

次のいずれかに該当する事業が対象となります。
1. 若年就職希望者採用のため、市内外で開催される合同企業説明会その他これに準ずる催し等(以下「合同企業説明会等」という。)に参加し、求職者への採用活動を行う事業
2. 若年就職希望者の採用活動をオンライン上で行う事業及びオンライン上で採用活動について情報発信を行う事業
3. 若年就職希望者の採用に係る求人情報を就職情報サイトへ掲載する事業
4. 求人紹介業者の仲介により若年就職希望者の採用を行う事業
5. 竹原市内の事業所等が実施する若年就職希望者及び高校生を含む学生を対象としたインターンシップを行う事業

補助対象経費

「申請の手引き」等でご確認ください。

補助金の額

補助対象経費に2分の1を乗じて得た額。上限10万円となります。

※同一事業者に対する交付額は、同一年度につき10万円が上限となります。
※予算の範囲内で先着順となります。

申請方法

事業実施前に、申請に必要な書類をそろえ、提出してください。

申請方法
申請期限

令和8年2月28日(金曜日)(消印有効)

※予算の範囲内で先着順となります。

提出場所 企画部 産業振興課 商工観光振興係
〒725-8666 竹原市中央五丁目6番28号 竹原市役所4階
電話番号 0846-22-7745
提出書類 【申請時に必要な書類】

 

【変更承認申請時に必用な書類】

 

【実績報告時に必要な書類】

事業完了後30日を経過する日又は交付決定のあった日の属する年度の3月31日のいずれか早い日までに提出してください。

 

【補助金の額の確定通知後、補助金請求時に必要な書類】

 

(注意)提出書類は返却しません。

申請の手引き、補助金交付要綱

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 産業振興課 商工観光振興係(商工)
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-7745
ファックス番号:0846-22-1113
メールでのお問い合わせはこちらから