地域公共交通の運行情報
ページID : 2017
JR呉線
安芸長浜駅|駅情報(JRおでかけネットのサイト)(外部リンク)
路線バス
高速バスかぐや姫号
高速バスかぐや姫号は、山陽自動車道を経由して、忠海駅または竹原フェリーと広島バスセンターを連絡しています。
広域バス路線・市内バス路線
竹原市と周辺市町を連絡するバス路線として、三原市と連絡する路線、東広島市と国道2号経由で連絡する路線があります。
また、市内バス路線としては、フェリー線などがあります。
路線と経路 | 時刻・運賃表等 | |
---|---|---|
高速バス『かぐや姫号』 (竹原⇔広島) 【忠海駅~竹原フェリー~竹原駅~広島バスセンター】 |
竹原~広島線「かぐや姫号」(株式会社芸陽バスのサイト)(外部リンク) |
|
西条・竹原線 【西条駅~東広島駅~湯坂温泉入口~竹原駅】 |
路線のご案内(株式会社芸陽バスのサイト)(外部リンク) | |
竹原・三原線 【中通~竹原駅~忠海駅~三原】 |
||
フェリー線 【竹原フェリー~竹原駅~中通】 |
フェリー・高速船
竹原港
1 竹原~垂水・白水(大崎上島)
2 竹原~大長(大崎下島)
高速船:竹原 ・ 大崎上島・大崎下島(土生商船グループのサイト)(外部リンク)
竹原~大久野島
大久野島航路(有限会社バンカー・サプライのサイト)(外部リンク)
忠海港
3 忠海~大久野島
船舶時刻表 年末年始、土日祝日(休暇村のサイト)(外部リンク)
3 忠海~大久野島~大三島
サイクリストにお得な情報
その他
福祉バス
竹原市では、交通手段をもたない高齢者や障害者のみなさまに外出支援サービスを提供するため、「福祉バス」を運行しています。通院、買い物、公共施設等にご利用ください。
利用対象者
- 65歳以上の高齢者で、一般の交通機関を利用することが困難な方
- 40歳以上で、介護認定を受けている方
- 身体障害者手帳等を所有している方
運行日
- 月曜日 築地・塩町コース
- 火曜日 新庄・田万里コース
- 水曜日 忠海コース
- 金曜日 西野・宮原コース
(平日のみの運行で年末年始は除く)
利用料金
1回 100円(介助者は無料)
その他
- 福祉バスには、介助スタッフが同乗しています。
- 運行経路、時刻などについては、以下のリンクをご覧ください。
デマンド型乗合タクシー・地域乗合タクシー
- 仁賀名地区 ⇔ 竹原市内中心部
- 吉名地区 ⇔ 竹原市内中心部
- 小梨地区⇔竹原市内中心部
(注意)詳しくは以下のリンクをご覧ください。
広島空港行き乗合タクシー
竹原フェリー ⇔ 広島空港(9人乗りジャンボタクシー)
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-0942
ファックス番号:0846-22-8579
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2024年09月02日