文化施設のご案内
旧森川家住宅特別開館のお知らせ
旧森川家住宅では、令和6年12月27日(金曜日)から令和7年1月3日(金曜日)まで特別に開館します。
また、森川家に伝来し、記念日等で掛けていた掛軸等を特別に展示します。
特別開館の期間 |
令和6年12月27日(金曜日)~令和7年1月3日(金曜日) ※通常、12月27日~1月3日は休館 |
開館時間 | 10時~16時(最終入館は15時30分) |
入館料 | 300円(18歳以下無料) |
特別公開 |
森川家に伝来し、記念日等で掛けていた三幅対の掛け軸を特別公開 ※12月27日(金曜日)~1月13日(月曜日・祝日)まで |
皆様のご来訪をお待ちしています。
文化施設休館のお知らせ
現在の休館予定は次のとおりです。
【休館する施設】 | 【休館の日程】 |
|
令和6年12月27日(金曜日) ~令和7年1月3日(金曜日) |
展示・イベントについて
現在予定している展示・イベントはありません。
これまでに開催したイベント等
これまでに文化施設で開催したイベントのチラシはこちらでご覧いただけます。
旧森川家住宅の保存修理工事について
旧森川家住宅(竹原市重要文化財)は、建築から100年以上が経過しており、屋根の傷みや建物の傾きが進行しているため、離れ座敷の保存修理工事を行います。
工事に伴い、近隣にお住いの皆様やご通行の皆様にご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【施設名・場所】 |
【工事期間】 |
旧森川家住宅 離れ座敷 (竹原市中央三丁目16番33号) |
令和6年2月1日~令和9年3月31日(予定) |
なお、工事期間中も主屋への入館は可能ですが、工事の内容によって、臨時休館する場合がございます。
臨時休館の情報は、市ホームページやSNSに掲載いたします。
施設の観覧について
施設名 |
開館時間 |
入館料 |
休館日 |
所在地 |
電話番号 |
竹原市歴史民俗資料館 |
10時~16時 |
200円 |
火曜日 |
本町3丁目 |
(0846) |
旧松阪家住宅 |
10時~16時 |
300円 |
水曜日 |
本町3丁目 |
(0846) |
旧光本家住宅 |
10時~16時 |
300円 |
火・水・木曜日 |
本町3丁目 |
(0846) |
旧森川家住宅 |
10時~16時 |
400円 |
木曜日 |
中央3丁目 |
(0846) |
頼惟清旧宅 |
9時30分 |
無料 | 12月29日~1月3日 | 本町3丁目12番21号 | ― |
町並み保存センター |
9時30分 |
無料 |
水曜日 |
本町3丁目 |
(0846) |
*1:18歳以下は無料です。
*2:祝日は除きます。また、臨時休館をする場合があります。
*3:旧森川家住宅は保存修理を行っているため、工事期間中は入館料を減額します。
新型コロナウイルス感染症への対策について
文化施設では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を行っています。
みなさまのご理解・ご協力をお願いします。
- 発熱や、せき・のどの痛みなどの症状がある場合は、来館をご遠慮ください。
なお、入館時には、体温表示システムをご利用ください。 - 手指消毒用アルコールをご利用ください。
- 人との距離を、できるだけあけてください。
また、来館者が多い時は、お待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。
更新日:2024年12月20日