第59回たけはら市民ハイキングについて

更新日:2024年06月05日

ページID : 7220

第59回たけはら市民ハイキングを開催します

日 時:令和7年5月18 日(日曜日)8時30分 竹原市民館前集合

行 先:日浦山(ヒノウラヤマ) 標高345m 安芸郡海田町

対象者:市内在住又は通学・通勤している方・小学生以下の方(幼児含む)は保護者同伴。

定 員:30名(応募者多数の場合、先着順となります。)

参加費: 中学生以上 1,000円 小学生以下 500円  

※交通費・写真代・保険料を含みます。

※昼食、飲み物は各自で御持参ください。

行 程: 竹原市民館前集合(8:00) 出発(8:30)⇒海田駅南口(9:45)⇒海田町「織田幹雄スクエア―」準備運動(10:00)⇒日浦山登山開始(10:40)⇒普門閣巡礼ルート-山頂 古城山展望台到着(12:00) ⇒昼食・休憩(12:40)⇒出発-海田駅南口着(13:40)バス乗車(14:50)⇒竹原市民館到着(16:00)閉会行事後解散

  
申込:第59回市民ハイキング参加申込書(Wordファイル:41.5KB)により、参加費を合わせて次のいずれかへお申し込みください。

受付場所:竹原市教育委員会 文化生涯学習課(市役所5階)、忠海支所

                 メンズカメイ(中央二丁目6-22)

その他:雨天の場合、5月25日(日曜日)に延期します。

※延期等の連絡は、5月17日(土曜日)までに申込書の代表の方へ電話で御連絡します。

問合せ先:竹原市教育委員会 文化生涯学習課(市役所5階) 電話(0846)22-2328

               竹原山岳会事務局 森川 電話(0846)22-3132

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化生涯学習課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-2328
ファックス番号:0846-22-8460
メールでのお問い合わせはこちらから