東野(第3次)

更新日:2024年01月22日

ページID : 3068

東野町協働の町づくりネットワーク

組織の概要

組織の概要一覧
会長 清田 英機
設立年月日 平成20年4月
キャッチフレーズ みんなで創ろう!安心・安全の町
みんなで守ろう!美しいふるさと 東野
組織体制 2部会体制
10年間の重点事業
(平成30~令和9年度)
安心安全部会
  • 自主防災訓練の実施
  • 防災資機材の調達
  • 自主防災マップの作成(更新)
  • 災害時要援護者の避難支援(新規)
  • 防犯パトロール(青色回転灯パトロール)
  • 見守り活動
  • 防犯意識の啓発
  • 町内環境美化活動、環境保全活動
  • 不法投棄パトロール
  • その他、安心安全に関すること
交流部会
  • 高齢者支援の充実
  • 子育て支援の充実
  • 伝統行事の継続、支援
  • その他、地域交流に関すること
構成団体 自治会、社会福祉協議会、女性会、東寿クラブ、民生委員・児童委員、地域交流センター、消防団、保育所保護者会、東野小学校PTA、ひまわり会、賀茂川中学校PTA(東野)、寿和会、すくすく会、子ども会育成連合会、交通安全会、地域安全推進員、青少年育成協議会、食生活改善推進員、城山を愛する会、人権教育推進協議会、駐在所連絡協議会、放課後児童クラブ

基本資料

地域行動プラン表紙

地域行動プラン

第2次地域行動プラン表紙

第2次地域行動プラン

第3次地域行動プラン表紙

第3次地域行動プラン

活動状況

東野町の魅力

(1)組織設立の趣旨

 東野町には、南北へ走る竹原~松江線(国道432号)があり、山陽自動車道、広島空港へのアクセスも便利な地域です。また、明治末期ごろから、葉たばこの生産や養蚕を中心に栄えた村で、現在も、土壁の乾燥倉や「蚕の里」という当時の生活を映し出す資料館があります。
 町内は6区域に分けられ、さまざまな自治活動の基礎単位となっています。町内体育大会・球技大会・盆踊り大会・産業文化祭・戦没者追悼法要・敬老会・神明祭りなどの行事を各種団体が活発に取組んできた積み重ねが現在の東野町の礎となっています。
 地域を取り巻く環境が大きく変わってきている中、地域住民が、どのようなまちづくりを望んでいるのか、アンケートにより意見を集約し、東野町の未来づくりの方法や指針を定めた地域行動プランを作成しました。
 地域住民・地域と行政が連携し、「笑顔でふれあい、互いに助け合い、安心して暮らせる町」づくりの実現へ向け取り組んでいきます。

竹原市の山間の街並みと海沿いの航空写真
交通安全キャンペーンを行っている黄色いタスキをかけた皆さんの写真

(2)東野町の四季/イベント

校庭で太鼓を演奏している小学生たちの写真

東野太鼓

庄屋かいこの里と書かれた蚕の里資料館の入口の写真

蚕の里資料館

賀茂神社を斜め下から見上げるようなアングルで撮った写真

賀茂神社

ハクサイやカブなどが並んでいる産業文化祭の様子の写真

産業文化祭

これまでの活動

(1)これまでを振り返って

 東野町協働の町づくりネットワークは、平成20年7月に設立され、“笑顔でふれあい、互いに助け合い、安心して暮らせる町”をめざして「防犯・防災対策」「環境美化活動」「子育て・高齢者支援」「伝統行事継承」「広報活動」等の事業に取り組みました。
 平成25年度からの第2次行動プランでは、それまでの活動の更なる充実と新たな地域課題に取り組むため、第1次行動プランの5部会を「安心安全部会」と「交流部会」の2部会にまとめ、部会においてより多くの方が知恵を出し合い、行動できるようにし、「みんなで創ろう!安心・安全の町」をテーマに住民の防災意識の高揚を図ると共に、美しい“ふるさと東野”を守り伝える活動や、少子高齢化や核家族化等で失われつつある地域コミュニティの再生等に取り組みました。
 第3次地域行動プランでは、
 みんなで創ろう!安心・安全の町 みんなで守ろう!美しいふるさと 東野
をテーマに、これまでの事業の成果を活かし、課題の改善を図りながら、少子高齢化、核家族化や人口減少等により失われつつある地域コミュニティの更なる再生をめざして、各構成団体や行政等と連携をとりながら事業を推進していきたいと考えておりますので、地域の皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。

(2)これまでの事業

人形に心臓マッサージを行っている参加者の写真

防災訓練

不法投棄されたゴミを撤去している関係者たちの写真

不法投棄撤去作業

白い車に交通安全のノボリを見せている参加者の様子の写真

交通安全見守り活動

街を散策している子ども達の集合写真

子育て支援“ひがしのキッズ”東野探検

(3)会長インタビュー

質問.今後どのようなまちづくりをしていきたいですか。
回答.

少子高齢化により、各種団体の活動範囲が限られ、継続が困難になりつつあり、地域を取り巻く環境が大きく変わってきております。
このため、当ネットワークが各種団体をお互いに助け合いながら横のつながりを密にし、地域と行政が連携しながら、「みんなで創ろう!安心・安全の町 みんなで守ろう!美しいふるさと 東野」を目指します。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 地域づくり課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目1番35号
電話番号:0846-22-7757
ファックス番号:0846-22-0010
メールでのお問い合わせはこちらから