竹原市人権教育推進協議会
ページID : 3021
竹原市人権教育推進協議会は、民主主義社会の実現をめざし、部落差別をはじめ、あらゆる差別を解消するために、人権教育・人権啓発を推進することを目的としている協議会です。研修会開催(就学前教育部会・学校教育部会・社会教育部会)や、社会教育部会による地域の啓発(チラシ配布・ブロック別研修会)などを行っています。
令和7年度竹原市人権教育推進協議会「就学前教育部会講演会」を開催します
日時
令和7年10月17日(金曜日) 18時30分~20時00分(受付開始18時)
場所
竹原市人権センター 1階 会議室(竹原市中央五丁目5番17号)
講師
濱田 祥子(はまだ しょうこ)さん
- 博士/保育士資格
- 主たる研究テーマは、幼児の行動に対する保育者の認知や保育実践の関連について
演題
「不安な時代を子どもとともに生きる~幼児期に大切にしたいこと~」
入場料など
入場無料・事前申込不要
令和7年度竹原市人権教育推進協議会「就学前教育部会講演会」チラシ

令和7年度竹原市人権教育推進協議会就学前教育部会講演会
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 地域づくり課 人権男女共同参画係
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目5番17号
電話番号:0846-22-7736
ファックス番号:0846-22-7748
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2025年08月19日