竹原市要安全確認計画記載建築物耐震改修補助事業
ページID : 5572
要安全確認計画記載建築物(広域緊急輸送道路沿道建築物)について
広島県耐震改修促進計画により、この計画で指定された緊急輸送道路に隣接する一定の高さを超える旧耐震基準の建築物(広域緊急輸送道路沿道建築物)の所有者に、耐震診断を実施し、令和3年3月31日までに所管行政庁に報告することが義務付けられました。
また、耐震診断の結果,地震に対する安全性の向上を図る必要があると認めるときは、この建築物について耐震改修を行うよう努めなければならないこととなっております。
広域緊急輸送道路沿道建築物の耐震診断結果の公表について(広島県)
補助制度について
耐震診断が義務付けられた要安全確認計画記載建築物であって、耐震診断の結果、地震に対する安全性の向上を図る必要があると認められた建築物について、耐震改修、建替えまたは除却に要する費用の一部を市が補助します。
竹原市要安全確認計画記載建築物耐震改修費補助金交付要綱 (PDFファイル: 111.5KB)
補助の利用にあたっては事前相談が必要です。(広島県ホームページもご参照ください。)
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 都市整備課 住宅建築係
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-7749
ファックス番号:0846-22-1113
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2024年04月26日