国勢調査を実施します

更新日:2025年07月15日

ページID : 1457

国勢調査を実施します

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
調査結果は、国や地方公共団体の政治・行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、国民生活に役立てられています。

調査の目的

国勢調査は、国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。
第1回調査は大正9年(1920年)に行われ、令和7年(2025年)調査は22回目に当たります。

調査期日

令和7年(2025年)10月1日現在で実施します。

調査の対象

令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。

調査項目

世帯員に関する事項(13項目):男女の別、出生の年月、就業状態など

世帯に関する事項(4項目):世帯の種類、住居の種類、住宅の建て方など

調査の流れ

総務大臣から任命された非常勤の国家公務員である調査員が、令和7年9月中旬頃から各世帯を訪問し、調査の説明や調査書類一式を配布します。

回答方法は、次のいずれかの方法によりご回答いただけます。

1.インターネットによる回答

2.調査票を郵送で提出

3.調査票を調査員に提出

※インターネットによる回答を推奨しています。

調査の結果

公表した調査結果については、総務省統計局のホームページ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。でご確認いただけます。

「かたり調査」にご注意ください

「かたり調査」とは、国勢調査等、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。「かたり調査」は、統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にも繋がりかねないので、ご注意ください。

・統計調査員が、皆さまに対し、電話や電子メールで統計調査の依頼をしたり、個人や世帯の情報を調査することは絶対にありません。

・統計調査員は、常に調査員証を携帯しています。調査員証を携帯していない者が訪問した場合、統計調査員になりすましている可能性があります。

国勢調査2025キャンペーンサイト(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 行政係
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-7719
ファックス番号:0846-22-8579
メールでのお問い合わせはこちらから