給食紹介

更新日:2023年09月29日

ページID : 1857
学校給食を紹介します

ごはん

 竹原市産の精白米に0.3%の強化米を加えたものを使用しています。
日本食を継承していく目的もあり、1週間のうち月曜日・水曜日・金曜日の3回と隔週の火曜日をごはんの日としています。
 月に2度麦ごはんと月1回程度季節の変わりごはんの日があります。また、第3火曜日を麦ご飯とカレーライスの日とし、児童・生徒の人気メニューを固定化させ、家庭の食事との連携を図っています。

おかず

 できるだけ安全なものを子どもたちに提供するため、だしは昆布でとり、カレーやシチューのルウやドレッシングも手作りをしています。児童・生徒のリクエスト給食を実施し、魅力ある学校給食づくりを目指してします。

  • アレルギーの除去食は、医師の診断に基づき対応しています。
かぼちゃ、さつまいも、ナス、きのこのイラスト

食材

 国産の食材を優先して購入し、安心して利用できる食材の選定をしています。その中でも、竹原市の食材をできるだけ使用し季節感のある献立づくりをしています。

たけのこ、牛肉、たまねぎ、ぶどう、じゃがいものイラスト

竹原の特産物も登場します

食器

 家庭の食器に近く、温かみのある陶器の食器を使用しています。素材も環境ホルモンなどの心配のない安全な物を選定しています。児童・生徒には物の大切さを学習する機会となります。

令和5年度「食べるの大好き竹原っこ」育成計画【具体目標】

1 朝ごはんの喫食率100%

  • 朝ごはんを毎日食べる。
  • 生活リズムを整え心身の健康を図るため、早寝早起き朝ごはんに気をつける。

2 食事のマナーを身につけさせる

  • はしの持ち方・食べる姿勢・正しい配膳ができ、食事のマナーを身に付ける。

3 食事の準備のできる子を育成する。

  • 小学校卒業・義務教育学校6年修了までに、炊飯器でごはんを炊き、自分で1食分の食事を作ることができる。
  • 中学校・義務教育学校卒業までに自分の弁当を作ることができる。

4 よく噛んで食べることの大切さを知らせる

  • よく噛んで食べたり、味わって食べる。

令和5年度学校給食献立年間計画

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 総務学事課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目1番35号
電話番号:0846-22-2329
ファックス番号:0846-22-8460
メールでのお問い合わせはこちらから