福祉タクシー利用料金の助成
ページID : 2797
障害者の地域社会への参加等活動を助け、障害者の福祉の増進を図るため、重度心身障害児者が協力機関のタクシーを利用する場合、その利用料金の一部を助成します。
対象者
- 身体障害者 身体障害者手帳1〜3級所持者
- 知的障害者 療育手帳○A、A、○B所持者
- 精神障害者 精神障害者保健福祉手帳1級所持者
申請に必要なもの
- 所定の申請書
- 障害者手帳
- 人工透析治療を受けている方は、自立支援医療受給者証(更生医療)、特定疾病療養受療証など透析治療を行っていることが確認できるもの
助成額
初乗り基本料金
交付枚数
年間24枚(年度途中で手帳交付を受けた場合は、交付月より月2枚の計算)
(注意)人工透析治療を受けている方は、申請月から月4枚加算
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 地域支えあい推進課 生活支援係
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-2276
ファックス番号:0846-23-0140
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2022年01月14日