家族の介護を支援するサービス
ページID : 2729
在宅で高齢者等を介護されている家族に対し、経済的な負担と精神的な援助を行います。
家族介護用品の支給
高齢者を介護している家族に対して、身体的・経済的な負担の軽減を図るため・介護用品の現物支給を行います。
支給対象者 | 要介護度4・5で市民税非課税世帯の在宅高齢者を介護している市民税非課税世帯の家族 |
---|---|
支給用品 | 紙おむつ・尿取パット・使い捨て手袋・清拭剤・ドライシャンプー等 |
利用方法 | 最寄りの在宅介護支援センターまたは市役所地域支えあい推進課へ申請してください。半年ごとに更新申請が必要です。申請の際には、必要な介護用品の見積書を持参してください。 |
下記の事業所で必要な介護用品の見積書を作成し、申請時に持参してください。
事業所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
株式会社クォリティー・ライフ | 東広島市安芸津町風早1195-27 | 0846-45-1292 |
株式会社ツルハグループ ドラッグ&ファーマシー西日本 |
広島市西区井口明神一丁目1番10号 | 0822-70-3170 |
アルファ薬局 | 竹原市下野町1771-1 | 0846-22-7611 |
株式会社レディ薬局 くすりのレディフジ竹原店 |
竹原市下野町3308番地 | 0846-23-5360 |
日本基準寝具株式会社 福山営業所 | 福山市新涯町六丁目2-30 | 0849-81-3733 |
申込用紙は以下のリンクから
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 地域支えあい推進課 高齢者支援係
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-7743
ファックス番号:0846-23-0140
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2025年03月03日