明るい選挙推進月間

更新日:2025年10月01日

ページID : 5915

10月14日は「選挙の日」です。

〔語呂合わせで10(トー)月14(ヒョー)日〕

この日を含む10月明るい選挙推進月間としています。

民主主義の基盤である選挙が明るく正しく行われるためには、市民一人一人が政治や選挙に強い関心を持ち、主権者としての自覚と豊かな政治常識、高い選挙道義を身につけることが必要です。

 

このため、竹原市明るい選挙推進協議会では、公明・適正な選挙と選挙への総参加の実現を目指し、明るい選挙推進のため啓発活動を推進しています。

 

■明るい選挙のために ~寄附禁止のルール

1.政治家は有権者に寄附を贈らない!

2.有権者は政治家に寄附を求めない!

3.政治家から有権者への寄附は受け取らない!

政治家(候補者候補者になろうとする者、現に公職にある者)が選挙区内の人や団体にお金や物を贈ることは、時期や理由を問わず法律で禁止されています。有権者が政治家に対して寄附を求めることも禁止されています。

寄付禁止

 

投票に行こう!!

皆さんの一票は、皆さんの意思を政治に反映させるための重要な権利です。さまざまな先人たちの思いと苦労の末、獲得した権利ですので、貴重な一票を大切にし、忘れずに投票しましょう。

明るい選挙推進 マスコットキャラクター

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-7764
ファックス番号:0846-23-5027
メールでのお問い合わせはこちらから