「全国瞬時警報システム(J-アラート)の全国一斉情報伝達試験」の実施について

更新日:2025年05月23日

ページID : 5048

地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、Jアラートが正常に動作することを確認するため、国(内閣官房)からJアラートを通じて試験情報を送信し、各地方公共団体の市町村防災行政無線等を自動起動させ、住民への情報伝達ができるかを確認する全国一斉情報伝達試験を平成24年度より実施しています。

竹原市では、告知放送端末で試験情報を受信確認を行ったり、防災行政無線(地域交流センター等に設置された屋外スピーカー)等を自動起動させて試験放送を流す予定としています。

試験実施日・竹原市における屋外スピーカーの試験放送予定

実施日
実施日 時刻 予備日
令和7年5月28日水曜日 午前11時00分頃 6月25日水曜日
令和7年8月20日水曜日 午前11時00分頃 9月10日水曜日
令和7年11月12日水曜日 午前11時00分頃 12月3日水曜日
令和8年2月6日金曜日 午前11時00分頃 2月20日金曜日

場 所:市内全域

伝達手段

屋外スピーカー(市内20カ所),告知放送端末(市内39カ所)

竹原市防災情報等メール配信サービス

 

放送内容

(1)上り4音チャイム

(2)「これは,Jアラートのテストです。」×3回

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 危機管理課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-2283
ファックス番号:0846-22-8579
メールでのお問い合わせはこちらから