竹原市複合施設整備PPP/PFI導入可能性調査及び事業者募集選定支援業務の公募型プロポーザルについて

更新日:2024年05月20日

ページID : 7309

竹原市複合施設整備PPP/PFI導入可能性調査及び事業者募集選定支援業務に係る公募型プロポーザル質問書の回答について

竹原市複合施設整備PPP/PFI導入可能性調査及び事業者募集選定支援業務公募型プロポーザルについて質問がありましたので、以下のとおり回答いたします。

竹原市 質問回答書(PDFファイル:305.3KB)

●質問受付期間

令和6年5月20日(月曜日)~令和6年5月27日(月曜日)午後5時まで

竹原市複合施設整備PPP/PFI導入可能性調査及び事業者募集選定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施について

1 業務の目的

市が策定を進めている複合施設整備に係る基本計画の検討状況を踏まえ、複合施設整備及び市有地等の活用を一体的に実施するためのPPP/PFI事業の導入可能性及び複合施設整備等について、最も適した発注方法を選択するための調査・検討、及び要求水準書作成、事業者募集、選定にかかる業務や作業等を技術的な面から市を支援することを目的とする。

2 業務の内容等

  1. 業務内容
    「竹原市複合施設整備PPP/PFI導入可能性調査及び事業者募集選定支援業務仕様書」のとおり
  2. 履行期間
    契約締結日から令和8年3月31日まで
  3. 提案上限額提案上限金額 44,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
    令和6年度:12,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
    令和7年度:32,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
     

3 プロポーザル参加資格

「竹原市複合施設整備PPP/PFI導入可能性調査及び事業者募集選定支援業務公募型プロポーザル実施要領  4参加資格」のとおり

4 スケジュール

スケジュール
  項目 期日または期限
1 公募開始 令和6年5月20日(月曜日)
2 質問書提出期限 令和6年5月27日(月曜日)午後5時まで
3 質問書最終回答 令和6年5月30日(木曜日)
4

参加表明書及び参加資格確認書類の

提出期限

令和6年6月7日(金曜日)午後5時まで
5 参加資格審査結果通知 令和6年6月12日(水曜日)
6 企画提案書提出期限 令和6年6月21日(金曜日)午後5時まで
7 プレゼンテーション選考日 令和6年7月3日(水曜日)※予定
8 審査結果通知 令和6年7月12日(金曜日)までに通知

5 参加表明書等の提出

提出及び問合せ先
〒725-8666 広島県竹原市中央5丁目1番35号
担当部署:竹原市 企画部 企画政策課 公共施設再整備担当
担当者:伊藤、中井
T E L:0846-22-1568    ファックス:0846-22-8579
Mail:kikaku@city.takehara.lg.jp 

4.様式集

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目1番35号
電話番号:0846-22-0942
ファックス番号:0846-22-0998
メールでのお問い合わせはこちらから