竹原市奨学金返還支援事業補助金
竹原市奨学金返還支援事業補助金について
事業の概要
市内への若者の定住と市内産業の人材確保を支援するため、奨学金の返還義務のある方が市内に居住し、市内の企業に就業する場合、奨学金の返還を最大60万円(60か月分、年間最大12万円)支援します。
補助対象者
次の要件を満たす方が対象になります。
1.大学等の在学中に奨学金の貸与を受け、当該奨学金を返還予定又は返還中である者
2.本市の住民基本台帳に記録され、現に本市に居住し、かつ、初回の補助金の交付申請日から5年以上継続して本市に定住する意思を有する者
3.初回の補助金の交付申請日において、35歳未満の者
4.令和7年4月1日以降、新たに市内企業等に正規雇用として就職した者(出向により雇用契約を締結した者を除く。)
5.返還すべき奨学金を滞納していない者
6.本市に納付すべき税を滞納していない者
7.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員ではない者
補助金支給額
各月の月賦返還額の2分の1(千円未満切り捨て、月額1万円限度)
申請方法
要綱を確認の上、申請に必要な書類をそろえ提出してください。
◎竹原市奨学金返還支援事業補助金交付要綱(PDFファイル:185KB)
提出場所 | 企画部 企画政策課 秘書企画係 〒725-8666竹原市中央五丁目6番28号 竹原市役所本庁3階 電話番号 0846-22-0942 ファックス 0846-22-8579 e-mail 企画政策課へメールを送信 |
---|---|
提出書類 | 【申請時に必要な書類】
【変更申請時に必用な書類】 【実績報告時に必要な書類】
【補助金確定通知後、補助金請求時に必要な書類】 【申請等様式一式】 (注意)提出書類は返却しません。 |
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-0942
ファックス番号:0846-22-8579
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2023年09月05日