4~5か月児健康診査
ページID : 2881
生後4〜5か月児を対象に、身体の発達状況について、医師による健康診査や保健師、栄養士による育児相談や栄養・離乳食相談を行っています。また、健診の最後に絵本の紹介も行っています。
対象となる人
生後4〜5か月児
(注意)対象児には、通知します。
年間予定表
実施年月日 | 対象児生年月 | 備考 |
---|---|---|
令和7年 5月21日 (水曜日) |
令和6年12月~令和7年1月生まれ |
|
令和7年 7月16日 (水曜日) |
令和7年2月~令和7年3月生まれ |
|
令和7年 9月3日 (水曜日) |
令和7年4月~令和7年5月生まれ |
|
令和7年11月19日 (水曜日) |
令和7年6月~令和7年7月生まれ |
|
令和8年 1月21日 (水曜日) |
令和7年8月~令和7年9月生まれ |
|
令和8年 3月18日 (水曜日) |
令和7年10月~令和7年11月生まれ |
受付時間
12時30分〜13時
場所
竹原市保健センター
内容
問診、身体計測、診察、栄養(離乳食)相談、育児相談、絵本の紹介
費用
無料
マイナポータルで乳幼児健診や予防接種の記録が確認できます。
詳しくはこちら
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康こども未来課 こども家庭支援係
〒725-8666 広島県竹原市中央三丁目14番1号
電話番号:0846-22-7160
ファックス番号:0846-22-7158
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月01日