竹原市公立こども園及び放課後児童クラブにおける保育業務 支援システム導入及び運用保守業務プロポーザル実施について
ページID : 7806
竹原市公立こども園及び放課後児童クラブへの保育業務支援システムの導入により、利用者の利便性を向上させるとともに、職員の業務負担の軽減や迅速な情報の共有を図り、保育業務に専念できる環境を構築し、保育の質の向上を図ることを目的とし、必要なノウハウを有する事業者を公募型プロポーザルにて選定します。
業務名
竹原市公立こども園及び放課後児童クラブにおける保育業務支援システム導入及び運用保守業務
業務内容
「竹原市公立こども園及び放課後児童クラブにおける保育業務支援システム導入及び運用保守業務 仕様書」のとおり
履行期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
なお、こども園におけるシステムの運用開始は令和8年1月5日、児童クラブにおけるシステムの運用開始は令和8年4月1日とし、運用開始日までに初期設定、操作研修、テスト運用等を済ませること。
スケジュール
日程 | 内容 |
令和7年7月15日(火曜日) | プロポーザル公示 |
令和7年7月22日(火曜日)17時必着 | 質問書の提出期限 |
令和7年7月24日(木曜日) | 質問の回答予定日 |
令和7年7月31日(木曜日)17時必着 | 参加意向申出書等の提出期限 |
令和7年8月4日(月曜日) | 参加資格審査結果の通知 |
令和7年8月8日(金曜日)17時必着 | 提案書等の提出期限 |
令和7年8月18日(月曜日) | 提案書等の書類審査結果の通知 |
令和7年8月28日(木曜日) | プレゼンテーション |
令和7年9月4日(木曜日) | 審査結果の通知 |
募集資料・様式等
参加意向申出書(様式第2号) (Wordファイル: 9.2KB)
機能調査票(様式第3号) (Excelファイル: 163.5KB)
質問と回答
7月24日公開予定
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康こども未来課 こども福祉係
〒725-8666 広島県竹原市中央三丁目14番1号
電話番号:0846-22-7742
ファックス番号:0846-22-7158
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2025年07月15日