竹原市の健康診査のお知らせ
令和5年度の健康診査の申し込み受付を開始しています。
竹原市の健康診査は集団検診と医療機関検診があります。
ご自身のライフスタイルに合わせて検診方法を選びましょう。
詳細は広報5月号と同時に配布している「令和5年度竹原市の健康診査のお知らせ」をご覧ください。
お手元にない方は、下記から参照できます。
定期的に健康診断を受けて、ご自身の健康チェックにお役立てください。
特定健診・後期高齢者健診実施機関に「おぎ皮膚科アレルギー科クリニック」を追記しました。
生活習慣病の発症や重症化を防ぐため特定健診を受けましょう。
広島県(竹原市)国保の特定健診は、自己負担額は、無料です。
集団検診が、より受診しやすくなりました。
- 土曜日にも実施します。
- 託児を実施します。※令和5年度はレディース検診は実施しません。
- 広島県(竹原市)国保の被保険者は、すべて自己負担額は、無料です。
その他保険の方も安い自己負担額で受診できます。 - 待ち時間を少しでも短縮するため、30分ごとに受付時間を指定してご案内します。
申し込み方法
申込用紙(【令和5年度竹原市の健康診査のお知らせ】P10)に必要事項を記入して、返信用封筒で郵送
(市役所市民課・忠海支所・保健センターの窓口でも受付)
(注意)令和5年度中に保健センターの改修工事を行います。それに伴い例年と比べ日程や場所に一部変更があります。
内容や日程をよくご確認のうえ、申し込みください。
※申込用紙がお手元にない方は下記からダウンロードできます。
問い合わせ先
がん検診、竹原市健診 保健センター 電話番号 0846-22-7157
特定健診・後期高齢者健診
竹原市国保人間ドック 市民課医療年金係 電話番号 0846-22-7734
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康福祉課 健康対策係(保健センター)
〒725-8666 広島県竹原市中央三丁目14番1号
電話番号:0846-22-7157
ファックス番号:0846-22-7158
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2023年05月08日