シルバー人材センター
ページID : 3958
シルバー人材センターとは
シルバー人材センターは、臨時的・短期的な雇用によらない就業を希望する高齢者のために、地域社会から仕事を受け、高齢者に提供しています。
高齢者の生きがいの充実、地域社会に貢献することを目的とする公益団体です。
会員になりませんか
竹原市内在住のおおむね60歳以上の健康で働く意欲のある方でセンターの趣旨に賛同される方であれば、どなたでも入会できます。
入会申込み
入会を希望する方は、入会説明会を受けてください。
入会説明会
- 日時 毎月15日(土曜日・日曜日・祝祭日の場合は、前日) 10時から
- 場所 竹原市シルバー人材センター
会費
年額 2,000円 (平成23年4月現在)
仕事の内容
自動車の運転、襖・障子張り替え、植木の剪定、宛名書き、大工・左官仕事、草刈、草取り、屋内外の清掃、施設管理、家事手伝いなど
仕事の注文
お気軽に電話でお申し込みください。仕事の内容、条件、金額等、相談のうえ契約をします。
問い合わせ先
竹原市シルバー人材センター
竹原市中央四丁目7番71号
0846-22-3331
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 産業振興課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目6番28号
電話番号:0846-22-7745
ファックス番号:0846-22-1113
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2022年01月14日