地域密着型サービスに係る事業者公募について
竹原市では、第8期介護保険事業計画(令和3~5年度)に基づき、認知症高齢者や高齢者単身世帯が増えている中で需要が高まると考えられる、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)を公募します。
1 公募の概要
サービスの種類 | 整備予定数 | 整備予定圏域 | 事業開始予定年度 |
---|---|---|---|
認知症対応型共同生活介護 | 1施設1ユニット (定員9名) |
市内全域 | 令和4年度中 (原則) |
令和3年度地域密着型サービス事業者公募要項 (PDFファイル: 697.1KB)
2 応募手続
(1)受付期間
令和3年10月8日(金曜日)8時30分から10月29日(金曜日)17時まで
- 土曜日、日曜日は除きます。
- 応募書類を提出の際は、事前で予約の上来庁願います。
- 受付時間は、8時30分から17時までとします。
※受け付けは終了しました。
(2)提出書類
【様式3】事業計画書(人員計画等) (Excelファイル: 17.1KB)
【様式4】施設整備に関する資金計画書 (Excelファイル: 20.9KB)
【様式5】事業収支計画書 (Excelファイル: 16.1KB)
【様式6】借入金返済計画書 (Excelファイル: 13.8KB)
【様式9】役員名簿兼誓約書 (Wordファイル: 17.2KB)
【様式10】代表者経歴書 (Wordファイル: 15.7KB)
【様式11】管理者経歴書 (Wordファイル: 15.8KB)
【様式12】事業運営実績一覧表 (Wordファイル: 16.4KB)
(3)提出先・問合せ
〒725-8666
竹原市中央五丁目1番35号
竹原市役所 健康福祉課 介護福祉係
電話番号 0846-22-7743
3 質問・回答
本公募に関する質問は、質問票様式により、令和3年9月22日(水曜日)17時までに、電子メールで送信してください。
※質問の受付は終了しました。
また、送信後、健康福祉課介護福祉係へ確認の電話をしてください。来庁や電話での質問にはお答えできません。
電子メール 健康福祉課介護福祉係へメールを送信
回答は、質問受領後原則3日(土曜日、日曜日、祝日を除く)以内に、こちらに随時掲載します。
質問への回答(最終更新日 9月9日) (PDFファイル: 72.9KB)
4 参考
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康福祉課 介護福祉係
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目1番35号
電話番号:0846-22-7743
ファックス番号:0846-23-0140
メールでのお問い合わせはこちらから
更新日:2022年01月14日