税証明の交付・手数料

更新日:2024年04月08日

ページID : 4539

市県民税

市県民税
請求するもの 手数料
所得証明書 250円
課税証明書 250円

申請に必要なもの

  • 申請者の本人確認のできるもの
    (法人の場合は法人印)
  • 代理人が請求する場合は、委任状及び代理人の本人確認ができるもの

(注意)本人確認ができるものの例
マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証など

土地・家屋

請求するもの

  • 評価証明書
  • 登録事項証明書
  • 公課証明書

手数料

土地・家屋ごとに250円
1筆・1棟増ごとに20円加算

例:土地2筆、家屋1棟の場合
250円+20円+250円=520円

申請に必要なもの

  • 申請者の本人確認のできるもの
    (法人の場合は法人印)
  • 代理人が請求する場合は、委任状及び代理人の本人確認ができるもの

土地・家屋のみ

  • 所有者(納税義務者)が死亡している場合は、相続関係がわかるもの及び相続人の本人確認ができるもの
    • (注意)本人確認ができるものの例
      マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証など

納税証明書

手数料

1税目、1枚につき250円

申請に必要なもの

  • 申請者の本人確認のできるもの
    (法人の場合は法人印)
  • 代理人が請求する場合は、委任状及び代理人の本人確認ができるもの

(注意)本人確認ができるものの例
マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証など 

軽自動車税納税証明書(車検用)

手数料

無料

申請に必要なもの

自動車検査証の写し

納税証明書が請求できる時期

 金融機関等の窓口や口座振替で市税を納付いただいた場合、竹原市で納付の確認ができるまで1~2週間程度かかる場合があります。納付後、1~2週間以内に納税証明書の申請をされる場合には、領収証書又は口座振替された内容が記帳された通帳をご持参ください。

郵送請求のしかた

請求方法

  1. 交付申請書または便せんなどに必要事項を記入する。
    • 必要事項
      • 種類(所得証明書、課税証明書、納税証明書など)
        (注意)納税証明書の場合には証明の必要な税目まで記入してください。
      • 証明の必要な年度
      • 必要な通数
      • 使用目的
      • 必要な方の住所(市県民税を請求する場合は1月1日現在の住所)、氏名、押印、連絡先(電話番号)、代理人が請求する場合は委任状 など
  2. 本人確認のできる資料(マイナンバーカード・運転免許証のコピーなど)を用意する。
  3. 返信用封筒と、返信用の切手を用意する。
    (注意)封筒に返信先の住所・氏名を記入し、切手を貼ってください。
  4. 手数料がかかる場合は、手数料分の定額小為替(郵便局で購入)を用意する。
    (お釣りのないように用意してください。)
  5. 1.~4.を同封し、請求先へ郵送する。

請求先

請求先の詳細
あて先 郵便番号 住所
竹原市役所税務課 〒725‐8666 竹原市中央五丁目1番35号

注意・お願い

  • 必要書類等に不備・不足がある場合は必要書類が整ってからの発行となります。
  • 市県民税に係る証明を発行する際に所得の確認ができない場合(例:被扶養者等)は市民税・県民税の申告が必要となります。その際には、申告書に必要事項を記入し、所得等の証明書の交付申請書とともに郵送してください。

申告書の提出や書き方等でご不明な点がある場合はお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目1番35号
電話番号:0846-22-7732
ファックス番号:0846-22-8579
メールでのお問い合わせはこちらから