竹原市水道事業経営戦略

更新日:2022年01月14日

ページID : 4272

竹原市水道事業経営戦略を策定しました

 水道事業を取り巻く経営環境は、人口減少に伴う料金収入の減少が想定されるなか、今後、水道施設及び管路の老朽化に伴う更新需要の増大と耐震化が求められており、「安全で安心できる、安定した水道の供給」を目指すうえで、経営基盤の強化が喫緊の課題となっています。

 このような状況のなか、将来にわたって安定的に事業を継続していくため、現状や課題を整理したうえで、経営基盤の強化と徹底した効率化、経営健全化を行うための基本計画となる『水道事業経営戦略』を策定しました。

 その中心となる『投資・財政計画』は、施設・設備に関する投資の見通しを試算した計画(投資試算)と、財源の見通しを試算した計画(財源試算)を構成要素とし、投資以外の経費も含めた上で、収入と支出が均衡するよう調整した中長期の収支計画です。

 安定的な事業経営の観点から、今後10年間(平成29~38年度)を計画期間としています。

この記事に関するお問い合わせ先

公営企業部 水道課
〒725-8666 竹原市中央四丁目8番17号
電話番号:0846-22-7768
ファックス番号:0846-22-1044
メールでのお問い合わせはこちらから