出産育児一時金について

更新日:2023年04月01日

ページID : 4094

被保険者の方が出産したときは(出産育児一時金)

 被保険者が出産したときは、「出産育児一時金」として50万円(産科医療補償制度未加入医療機関等で出産される場合は48万8千円)を支給します。※令和5年3月31日以前の出産は、支給額が42万円(産科医療補償制度未加入医療機関等で出産される場合は40万8千円)になります。
 死産・流産でも妊娠85日(12週)以上であれば支給します。(医師の証明が必要です。)
 ただし、他の健康保険などの被保険者で、引き続き加入期間が1年以上あり、退職後半年以内に出産した場合は、以前加入していた健康保険から支給されます。

手続きに必要なもの

医療機関等への直接支払制度を利用し、出産費用が50万円に満たないとき

  • 世帯主の印鑑
  • 世帯主名義の通帳
  • 保険証
  • 出産費用の領収・明細書の写し
  • 直接支払制度を利用する旨の合意文書の写し
  • 妊産婦のマイナンバーが確認できるもの(下記リンク「本人確認について」参照)
  • 本人確認書類(届出人)(下記リンク「本人確認について」参照)

医療機関等への直接支払い制度を利用しないとき

  • 世帯主の印鑑
  • 世帯主名義の通帳
  • 保険証
  • 出産費用の領収・明細書の写し
  • 直接支払制度を利用しない旨の合意文書の写し
  • 死産証明書等(妊娠12週以上の死産の場合のみ)
  • 妊産婦のマイナンバーが確認できるもの(下記リンク「本人確認について」参照)
  • 本人確認書類(届出人)(下記リンク「本人確認について」参照)

海外での出産のとき

  • 世帯主の印鑑
  • 世帯主名義の通帳
  • 保険証
  • 海外での出生証明書の写し
  • 海外での出生証明書の日本語翻訳文
  • 妊産婦のマイナンバーが確認できるもの(下記リンク「本人確認について」参照)
  • 本人確認書類(届出人)(下記リンク「本人確認について」参照)

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 市民課 医療年金係
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目1番35号
電話番号: 0846-22-7734
ファックス番号: 0846-22-8579
メールでのお問い合わせはこちらから