出産後のお母さんが安心して子育てができるように,委託する助産所で宿泊型産後ケアを行います。
利用できる人
次の①~③すべてにあてはまり,市が利用を承認した人
①竹原市に住民票がある生後2か月未満のあかちゃんとお母さん
②ご家族などから家事や育児などの支援を受けることができない
③産後の体調不良や育児に不安などがある など
*医療ケアの必要な方,感染症にかかっている場合はご利用いただけません。
内容
・お母さんの心身の休養と体力回復のための癒しのケア
・授乳について
・あかちゃんの発育や発達のチェック
・あかちゃんの沐浴やおむつ交換,抱っこの仕方 など
料金
| 料金 |
1泊2日 | 15,260円 (7,630円) |
2泊3日 | 22,890円 (11,445円) |
3泊4日 | 30,520円 (15,260円) |
4泊5日 | 38,150円 (19,075円) |
5泊6日 | 45,780円 (22,890円) |
6泊7日 | 53,410円 (26,705円) |
*食事代を含みます。*市民税非課税世帯,生活保護世帯は免除となります。*令和2年5月1日~令和3年3月末までに利用された場合は,広島県が利用者負担額の半額を助成 するため,料金は下段の( )になります。
利用できる日数
6泊7日まで
*利用日はご希望に添えない場合があります。
委託する助産所
名称 | 住所 | 電話番号 |
一般社団法人広島県助産師会立 たから助産院 | 広島市安佐南区中須一丁目44番26-8号 | 082-870-8007 |
ゆりかご助産院
| 福山市南本庄一丁目3番3号
| 090-8362-3981
|
つぼみ助産院 | 竹原市下野町1019-2 | 090-7895-7281
|
夕陽ケ丘助産院
| 呉市海岸2-14-1 | 090-6735-9067 |
申し込み
(1)時期
妊娠6か月(妊娠20週)から
*予約制
(2)方法
①申込みの時に,お母さんの体調や支援状況などをおうかがいします。
②この事業による支援が必要であると認めた場合は,利用承認通知書を送ります。
③利用承認通知書が届いたら,利用される助産所からお母さんに電話連絡をします。
*助産所に持っていくものなどの説明があります。
(3)持ってくるもの
(4)その他
*申込みは利用日の2週間前までです。(祝日の場合はその前の開庁日)
*急ぎのご利用の場合は相談に応じます。
注意事項
*助産所までの送迎はありません。
*入所時間と退所時間は,利用される助産所と相談してください。
*キャンセルまたは日にちの変更の場合は,利用日の前々日の午後5時までに利用さ
れる助産所へ連絡をお願いします。連絡のない場合はキャンセル料を支払っていただ
きます。
お問い合わせ・申込み
保健センター(竹原市中央三丁目14番1号)
電話番号
(0846)22-7157