「認知症カフェ」は、認知症の方やその家族、地域の方、医療や介護の専門職など、誰もが参加でき、認知症や介護などについて
話し合える場です。
竹原市内では、現在2か所で開設されています。
認知症カフェ
医師をはじめとした様々な専門スタッフや、同じように介護されている方々と、日ごろ抱えていらっしゃる悩みなどを話し、リフレッシュ
しませんか? お気軽にお立ち寄りください。
「梅一輪」日時 | 毎月第3土曜日 13時30分から15時 |
場所 | 大井公民館 (竹原市下野町1525番地) |
問い合わせ | 馬場病院在宅支援室 22-2071 |
|
|
「よってみんさいカフェ」日時 | 毎月第2金曜日 13時30分から15時 |
場所 | 多機能型事業所あさひサロンスペース (竹原市下野町3356番地1) |
問い合わせ | 竹原病院地域医療福祉連携室 22-0963 |
|
|