本文へジャンプ
現在位置:
TOP
>
の中の
くらしの情報
>
の中の
医療・健康・健診
>
から
鳥インフルエンザ
ここから本文
鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染に関するお知らせ(情報提供)
4月1日に世界保健機関(WHO)からインフルエンザ(H7N9)に感染した患者が発生したと発表されました。これまでのところ、このウイルスの人から人への感染は確認されていません。今後の情報に注意してください。
○また、38度以上の発熱と咳やくしゃみ等の症状があり、発熱前10日以内に中国等へ渡航や滞在していた方は、受診前に医療機関に連絡をし、マスクをして受診してください。受診の際は必ず「中国への渡航歴がある」とお伝えください。
鳥インフルエンザに関するお問合せ窓口
広島県西部東保健所保健課
電話 082-422-6911
竹原市保健センター
電話 0846-22-7157
鳥
インフルエンザA(H7N9)の詳細につきましては、関連リンクをご覧ください。
関連リンク
内閣官房「中国における鳥インフルエンザA(H7N9)
厚生労働省「鳥インフルエンザA(H7N9)について
お問合せ先
健康福祉課 健康対策係(保健センター)
TEL: 0846-22-7157
市の組織
協働のまちづくり
観光
ライフイベント
くらしの情報
イベントカレンダー
竹原市役所
〒725-8666 広島県竹原市中央五丁目1番35号
Copyright (C) Takehara City 2011. All rights reserved
TEL 0846-22-7719(総務課)/FAX 0846-22-8579